日本歴史地名大系 「摩堀納屋町」の解説 摩堀納屋町さつまぼりなやまち 大阪府:大阪市西区摩堀納屋町[現在地名]西区立売堀(いたちぼり)五丁目単に納屋町ともいう。薩摩堀中筋(さつまぼりなかすじ)町の南にあり、東西に延びる通りの両側町。古くは「薩摩堀南裏新魚屋町」と称したというが(初発言上候帳面写)、明暦元年(一六五五)の大坂三郷町絵図にすでに「さつまなや町」と記される。大坂三郷南組に属し、元禄一三年(一七〇〇)の三郷水帳寄帳では薩摩堀納屋町として屋敷数四〇・役数四五半役で、うち年寄分一役が無役。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 半導体の製造/土日祝日休み/入社祝金10万円支給/無料送迎バスあり 株式会社ジャパンクリエイト 千葉県 松戸市 時給1,400円 派遣社員 寮完備×土日祝休み/高時給で稼げる!プリンター部品の製造スタッフ 株式会社イカイ 宮城県 柴田町 時給1,450円~1,812円 派遣社員 Sponserd by