撃竹(読み)げきちく

普及版 字通 「撃竹」の読み・字形・画数・意味

【撃竹】げきちく

打竹板。竹の両片手中で鳴らす。〔文献通考、楽十一〕竹の制、~蓋(けだ)し竹の兩片、緊厚なるを取りて之れを爲(つく)る。其の長さ數寸、~手中相ひちてを爲し、歌指と相ひ和す。

字通「撃」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む