デジタル大辞泉
「撫で傅く」の意味・読み・例文・類語
なで‐かしず・く〔‐かしづく〕【×撫で×傅く】
[動カ四]なでるように大切に世話をする。かわいがって育てる。
「明け暮れまもりて、―・くこと限りなし」〈源・東屋〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なで‐かしず・く‥かしづく【撫傅】
- 〘 他動詞 カ行四段活用 〙 撫でるように大事に世話をする。かわいがって育てる。
- [初出の実例]「帝王の、かぎりなく愛しきものにし給ひ、さばかりなでかしづき、身にかへておぼしたりしかど」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 