撮像感度(読み)サツゾウカンド

カメラマン写真用語辞典 「撮像感度」の解説

撮像感度

 メーカーによって、撮像感度、撮影感度と言い分けられているが、同じ意味フィルムはその感度をISO数値で表示してるが、デジタルカメラの撮影感度も便宜上フィルムにならって「ISO感度相当」のような表記をしている。デジタルカメラは撮影感度を1コマごとに自由に変えられるが、この操作はちょうどフィルムの増感現像と考えればよい。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む