普及版 字通 「撻罰」の読み・字形・画数・意味 【撻罰】たつばつ むちうち罰する。唐・元〔旱災、自ら咎めて七県の宰に貽(おく)る〕詩 誅求と撻罰と 乃ち逡(しゆんじゆん)せざること無(な)からんや字通「撻」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by