擁腫(読み)ようしゆ

普及版 字通 「擁腫」の読み・字形・画数・意味

【擁腫】ようしゆ

ふくれあがる。〔荘子、逍遥遊〕吾(われ)に大樹り。人之れを樗(ちよ)と謂ふ。其の大本は擁腫して繩(じようぼく)に中(あた)らず、其の小枝は卷曲(けんきよく)して規(きく)に中らず。塗(みち)に立つも、匠みず。

字通「擁」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android