普及版 字通 「擬論」の読み・字形・画数・意味 【擬論】ぎろん 争論する。〔三国志、魏、伝〕初め、原侯植と竝びに擬論り。曲げてに禮事す。卒(しゆつ)するにび、植と善し。而して夏侯と穆(したし)まず。深くを恨む。字通「擬」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by