改良発明

産学連携キーワード辞典 「改良発明」の解説

改良発明

改良発明」とは他人が先願特許を有する技術要素に改良を加えた結果生じた発明のこと。先願特許の欠点を改良し、その技術要素に新たな改良が加えられた場合は「改良発明」として特許申請ができる。だが、先願特許を同時に実施するにあたっては、先願特許権者より実施権許諾を受けなければならない。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む