改良発明

産学連携キーワード辞典 「改良発明」の解説

改良発明

改良発明」とは他人が先願特許を有する技術要素に改良を加えた結果生じた発明のこと。先願特許の欠点を改良し、その技術要素に新たな改良が加えられた場合は「改良発明」として特許申請ができる。だが、先願特許を同時に実施するにあたっては、先願特許権者より実施権許諾を受けなければならない。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android