出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…これを避けるため,法律によって作成者等の権利を定めて保護し,価値のある情報の作成と公開を奨励するのが知的所有権制度である。 権利者は契約によってその権利の一部をライセンス(許諾)することができる。また,許諾を得ずに権利を侵害した者は,民事訴訟により,利用の差止め,損害賠償,信用または名誉の回復(たとえば謝罪広告)等の措置を請求されたり,あるいは刑事訴訟により懲役や罰金を求刑されることがある。…
※「許諾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...