普及版 字通 「放酔」の読み・字形・画数・意味 【放酔】ほう(はう)すい 存分に酔う。唐・白居易〔(劉)夢得に贈る〕詩 を放(ほしいまま)にして、臥して春日のと爲り を趁(お)うて、行きて少年の叢に入る字通「放」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by