敗紙(読み)はいし

精選版 日本国語大辞典 「敗紙」の意味・読み・例文・類語

はい‐し【敗紙・廃紙】

  1. 〘 名詞 〙
  2. やぶれた紙。用に立たない紙。
  3. 使用して不用となった紙。ほごかみ。ほぐ。
    1. [初出の実例]「後十余年、其稿為無頼子偸去、惟侯家一篇、記敗紙中」(出典:南海先生文集(1784)三・七家雪并引)
    2. [その他の文献]〔新唐書‐李繁伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android