教会図書館(読み)きょうかいとしょかん(その他表記)church library; cathedral library

図書館情報学用語辞典 第5版 「教会図書館」の解説

教会図書館

キリスト教教会に付設されている図書館,もしくは各教会が維持運営している図書館.一般にはその教会に勤める聖職者のために設置されていたが,会衆に公開されている場合もある.特に英国国教会の各教区によって設置運営されていた教区図書館を指すこともある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む