教会図書館(読み)きょうかいとしょかん(その他表記)church library; cathedral library

図書館情報学用語辞典 第5版 「教会図書館」の解説

教会図書館

キリスト教教会に付設されている図書館,もしくは各教会が維持運営している図書館.一般にはその教会に勤める聖職者のために設置されていたが,会衆に公開されている場合もある.特に英国国教会の各教区によって設置運営されていた教区図書館を指すこともある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む