教員給与特別措置法(読み)キョウインキュウヨトクベツソチホウ

デジタル大辞泉 「教員給与特別措置法」の意味・読み・例文・類語

きょういんきゅうよ‐とくべつそちほう〔ケウヰンキフヨトクベツソチハフ〕【教員給与特別措置法】

給特法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「教員給与特別措置法」の解説

教員給与特別措置法

公立学校教員に時間外勤務手当(残業代)を支払わないと規定し、その代わりに月額給与の4%相当の「教職調整額」を支給すると定めた法律通称は給特法で、1972年に施行された。当時の残業時間が算定根拠の一つで、教員の繁忙化が進んだ現状乖離かいりしているとの指摘や、「サービス残業温床」といった批判もある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android