教育事務所

共同通信ニュース用語解説 「教育事務所」の解説

教育事務所

都道府県教育委員会の出先機関として、地域的にまとまりのある複数の市町村ごとに置かれている。市町村教委への指導支援を担い、管内の人事調整や学校運営への助言予算管理研修などをしている。行政改革や自治体ごとに特色ある教育を推進するため、教育事務所を統合したり、廃止したりしたところもある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む