デジタル大辞泉
「斗枡」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
と‐ます【斗枡・斗升】
- 〘 名詞 〙
- ① 一斗をはかる枡。一斗枡。
- [初出の実例]「斗升のます」(出典:名語記(1275)五)
- ② ( 漢字の構成要素の「升(ます)」と区別した言い方か ) 漢字の旁(つくり)の一つ。「斜」「科」などの旁の「斗」の部分をいう。この旁をもつ字は、字典では主に斗部に属する。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 