一斗枡(読み)イットマス

デジタル大辞泉 「一斗枡」の意味・読み・例文・類語

いっと‐ます【一斗×枡】

1斗の容量をはかる枡。斗枡とます

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「一斗枡」の意味・読み・例文・類語

いっと‐ます【一斗枡】

  1. 〘 名詞 〙 容量で、一斗(約一八リットル)をはかる枡。内方は一尺五分、深さ五寸九分一厘。斗枡(とます)
    1. [初出の実例]「升増直段之覚 一、壱斗升 代銀三拾七匁七分」(出典:御触書寛保集成‐三四・正徳二年(1712)三月)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む