斜曛(読み)しゃくん

精選版 日本国語大辞典 「斜曛」の意味・読み・例文・類語

しゃ‐くん【斜曛】

  1. 〘 名詞 〙 斜めに照らす夕日。いりひ。斜日斜暉(しゃき)
    1. [初出の実例]「遙別六朝車馬群 片帆西去向斜曛」(出典:南游集(1364頃)和天岸首座大江舟中韻)
    2. [その他の文献]〔陳旅‐題韓伯清所蔵郭天錫画詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む