日本歴史地名大系 「斜里海岸」の解説 斜里海岸しやりかいがん 北海道:網走支庁斜里町斜里村斜里海岸斜里町北西部、斜里川から西のウエンベツ川河口までの間のオホーツク海沿岸の海岸草原をさす。付近一帯は道指定天然記念物斜里海岸の草原群落に指定されている。指定地域は海岸砂丘上の国有林九・六三ヘクタールで、六月から八月にかけハマナス、エゾスカシユリ、エゾキスゲのほかオオハナウドやエゾノヨロイグサなどのセリ科高茎草本の花が咲き、オホーツク地方の典型的な海岸草原の植生がみられる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by