新ロマン主義の音楽(読み)しんロマンしゅぎのおんがく(その他表記)music of Neoromanticism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「新ロマン主義の音楽」の意味・わかりやすい解説

新ロマン主義の音楽
しんロマンしゅぎのおんがく
music of Neoromanticism

19世紀前半のロマン派音楽の安逸な市民的傾向への反動として起った後期ロマン派音楽様相をさす。あるいは 20世紀におけるロマン的傾向の音楽をさす場合もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む