新井弘城(読み)アライ コウジョウ

20世紀日本人名事典 「新井弘城」の解説

新井 弘城
アライ コウジョウ

大正・昭和期の編集者



生年
明治27(1894)年4月1日

没年
(没年不詳)

出生地
京都府舞鶴

本名
南部 新一

別名
筆名=新井 亘国

経歴
大正4年博文館入社。「幼年画報」「幼年世界」の編集にたずさわって、後に「少年少女譚海」の編集もした。15年「少女世界」の編集長となり、昭和3年に退社。退社後は青蘭社をおこし、敗戦後はポプラ社にも関係した。著書に「回想の博文館」「絵雑誌の歩み」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む