共同通信ニュース用語解説 「新型コロナ病床の現状」の解説
新型コロナ病床確保の現状
政府が今月12日に決定した感染流行「第6波」に備えた対策全体像によると、今夏の「第5波」ピーク時と比べて約3割増の約3万7千人が入院できる体制を11月末までに構築する。第5波では最大約2万8千人の入院が必要となったが、各地で病床が
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...