新庄中村
しんじようなかむら
[現在地名]長浜市新庄中町
新庄東村の北に位置し、東は新庄寺村、北は新庄馬場村、西は森村。単に中村とも称された。中世は福永庄のうち。「神照寺記録」や、永正一四年(一五一七)八月日の米布施御影供新寄進帳(神照寺文書)に中村とみえる。寛永石高帳では高六二九石余、彦根藩領。明暦四年(一六五八)の福永之庄新庄中村検地帳写(新庄中共有文書)によれば、上田二六町四反余・四七六石余、中田二町九反余・四七石余、下田九反余・一三石余、木荒二畝余・四斗余、永荒一畝余・二斗余、上畑九反余・一四石余、中畑三畝余・四斗余、下畑一畝余・一斗余、屋敷一町余・一五石余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 