新木庄
にきのしよう
三箇院家抄(内閣文庫蔵大乗院文書)に「二十五新木庄伝教院 二十五町二反此内名田等十九町九反二百六十歩」とある。興福寺大乗院領荘園で、同寺末寺の薬師寺別院の伝教院は預所と考えられる。面積二五町余のうち一九町余は名田などであるが、名田については、同抄に「行久名一町八反」「宗近名一町九反六十歩」「包安名一町九反」「安清名二町半」「貞光名一町八反三百歩」「行変名一町七反小」「尭善名一町八反」「為行名二町」「清知名二町三反三百卅歩」の九名があげられている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 