新栗履村(読み)にくりばけむら

日本歴史地名大系 「新栗履村」の解説

新栗履村
にくりばけむら

[現在地名]網走市字藻琴もこと・字昭和しようわ・字中園なかぞの・字稲富いなとみ・字山里やまさと、網走郡東藻琴ひがしもこと村字西倉にしくら・字末広すえひろ・字山園やまぞの・字福富ふくとみ・字千草ちくさ・字大進たいしん旭台あさひだい上東かみひがし北一区きたいつく北二区きたにく中央区ちゆうおうく西区にしく東区ひがしく南区みなみく

明治初年(同二年八月―同六年)から明治三五年(一九〇二)まで存続した網走郡の村。勇仁いさに村の東、藻琴湖の西方にあり、北流して同湖に入る藻琴川流域に広がる。北はオホーツク海に面する。一八五九年(安政六年)からアバシリ場所のうちになる。明治初年ニクリバケなどの地を包含して村が成立。「北見国地誌提要」には「ニグリバケ村」とみえる。同八年村名はニクリバケから漢字表記に改められた(開拓使根室支庁布達全書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android