精選版 日本国語大辞典 「新玉の春」の意味・読み・例文・類語 あらたまの【新玉の】 春(はる) ( 「あらたまの年の春」から転じたもの ) 年の初め。新春。新年。《 季語・新年 》[初出の実例]「あら玉の春をも知らで故郷は龍田の山の霞をぞ見る」(出典:歌仙本忠見集(960頃)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例