新興国の自動車市場

共同通信ニュース用語解説 「新興国の自動車市場」の解説

新興国の自動車市場

東南アジアインド中南米などの新興各国では将来的に自動車需要が大きく伸びると見込まれ、各メーカーが力を入れている。ただ、足元では伸び悩んでいる国も多い。タイでは政情不安や新車購入補助政策の終了反動で販売が減少傾向にある。将来の巨大市場と期待されるインドも景気減速により、乗用車販売が2月まで6カ月連続で対前年割れした。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む