精選版 日本国語大辞典 「於きて」の意味・読み・例文・類語 おき‐て【於て】 〘 連語 〙 ( 「置きて」の意。漢文の「於」の訓読語として「…におきて」の形で用いる。「おき」のあとに「たてまつる」「ます」などを入れる場合もある ) …にあって。…にとって。おいて。[初出の実例]「少将殿にをきたてまつりては、故大将殿にも若くより参り仕うまつりき」(出典:源氏物語(1001‐14頃)東屋) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 梅田超高層商業ビルでの日常清掃スタッフ/8時から16時勤務/週4日からのシフト制 株式会社ディースパーク 大阪府 大阪市 時給1,300円 派遣社員 日勤専属 大手ディーラーで車内清掃/安定収入 残業ほぼなし 株式会社ジャパン・リリーフ 福岡県 粕屋町 時給1,200円 派遣社員 Sponserd by