日本歴史地名大系 「於神社」の解説 於神社うえじんじや 奈良県:北葛城郡広陵町大塚村於神社[現在地名]広陵町大字大塚大塚(おおつか)集落西方丘陵に鎮座。天児屋根(あめのこやね)命・天照(あまてらす)皇大神・品陀別(ほんだわけ)命を祀る。「延喜式」神名帳広瀬(ひろせ)郡の「於神社」に比定される。旧村社。「大和志」に式内於神社は「在大塚村称城(きの)宮、社已廃」と記す。「大神分身類社鈔並附尾」には「於神社一座大和国広瀬郡木俣命」とみえ、現奈良県河合町広瀬神社末社の水分(みくまり)神社を式内於神社とする説もある(広瀬神社社記)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 配送ドライバー/50・60代活躍/日給2万円以上/直行直帰OK/電話応募歓迎 Eternal株式会社 東京都 大田区 日給2万円~2万5,000円 業務委託 軽自動車での配送ドライバー 株式会社豊勢 大阪府 茨木市 月給40万円~60万円 業務委託 Sponserd by