旗大将(読み)はただいしょう

精選版 日本国語大辞典 「旗大将」の意味・読み・例文・類語

はた‐だいしょう‥ダイシャウ【旗大将】

  1. 〘 名詞 〙
  2. はたぶぎょう(旗奉行)
    1. [初出の実例]「秋田左衛門尉 旗太将」(出典:家忠日記増補追加‐一四・慶長五年(1600)七月一八日)
  3. 一隊の長。はたがしら。
    1. [初出の実例]「いつとなく(くるわがよひ)の旗大将と呼子屋のみさ山に名染」(出典浮世草子・当世乙女織(1706)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む