精選版 日本国語大辞典 「旗本衆」の意味・読み・例文・類語
はたもと‐しゅう【旗本衆】
- 〘 名詞 〙 ( 「はたもとしゅ」とも ) 大将直属の臣下たち。また、徳川将軍直参(じきさん)の旗本たち。旗本組。
- [初出の実例]「旗本と合戦する村上旗本衆追ちらして討」(出典:甲陽軍鑑(17C初)品二七)
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...