既存不適格(読み)キソンフテキカク

デジタル大辞泉 「既存不適格」の意味・読み・例文・類語

きそん‐ふてきかく【既存不適格】

建築時の法律に基づいて建てられた建物が、その後の法改正や都市計画変更により、現行法基準を満たさなくなった状態
[補説]そのまま使い続けても違法ではないが、増改築を行う際には、現行法令に適合させる必要がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む