デジタル大辞泉
「日向に氷」の意味・読み・例文・類語
日向に氷
《日向に出した氷はすぐに溶けることから》次第に消えていくことのたとえ。特に、蓄えが乏しくなっていくことをたとえていう。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひなた【日向】 に 氷(こおり)
- ( ひなたに出した氷はしだいにとけて消え去ってしまうところから ) しだいに消えていくこと、特に、蓄えが乏しくなっていくことのたとえ。
- [初出の実例]「なを日南(ヒナタ)に氷のごとく水ばかり残りて」(出典:浮世草子・本朝二十不孝(1686)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 