日本クラウンコルク(読み)にほんクラウンコルク(その他表記)Japan crown cork Co., Ltd.

日本の企業がわかる事典2014-2015 「日本クラウンコルク」の解説

日本クラウンコルク

正式社名「日本クラウンコルク株式会社」。略称NCC」。英文社名「Japan crown cork Co., Ltd.」。製造業。昭和16年(1941)「帝国王冠株式会社」設立。同19年(1944)「帝国プレス工業株式会社」に改称。同26年(1951)「帝国クラウンコルク株式会社」に改称。同34年(1959)現在の社名に変更。本社は東京都千代田区内幸町。東洋製罐子会社のキャップメーカー。ガラスびん・PETボトルなどの金属キャップ・プラスチックキャップを製造。飲料・食品・医薬品メーカーに供給

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む