日本人戦没者の碑(読み)にほんじんせんぼつしゃのひ

世界の観光地名がわかる事典 「日本人戦没者の碑」の解説

にほんじんせんぼつしゃのひ【日本人戦没者の碑】

アメリカ自治領北マリアナ連邦のサイパン島にある、日本人戦没者の慰霊碑。島北部に位置する周辺は、サイパン最後の激戦地となった場所で、戦没者のための慰霊碑や塔が多く見られる。ここは、1946年当時、吉田茂首相の意向により、北マリアナの各地に建てられた慰霊碑のうち一つである。周辺には、おきなわの塔や韓国人慰霊平和塔などもあり、恒久平和への願いが立ちこめている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む