日本人戦没者の碑(読み)にほんじんせんぼつしゃのひ

世界の観光地名がわかる事典 「日本人戦没者の碑」の解説

にほんじんせんぼつしゃのひ【日本人戦没者の碑】

アメリカ自治領北マリアナ連邦のサイパン島にある、日本人戦没者の慰霊碑。島北部に位置する周辺は、サイパン最後の激戦地となった場所で、戦没者のための慰霊碑や塔が多く見られる。ここは、1946年当時、吉田茂首相の意向により、北マリアナの各地に建てられた慰霊碑のうち一つである。周辺には、おきなわの塔や韓国人慰霊平和塔などもあり、恒久平和への願いが立ちこめている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android