日本企業と欧州クラブ契約

共同通信ニュース用語解説 の解説

日本企業と欧州サッカークラブとのスポンサー契約

海外での認知度向上を狙う日本企業が、有力クラブと契約する例は少なくない。ユニホームの胸スポンサーは特に注目を集め、近年横浜ゴムチェルシー(イングランド)と年間約70億円超とされる大型契約を結んだ。シャープは1980年代から20年近くマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)を支えて強い印象を残した。フィオレンティナ(イタリア)は任天堂トヨタ自動車マツダなど多くの日本企業が支えた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む