日本製紙グループ本社(株)(読み)にっぽんせいしぐるーぷほんしゃ

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

日本製紙グループ本社(株)
にっぽんせいしぐるーぷほんしゃ

製紙会社の株式を保有する持株会社。2001年(平成13)3月、製紙業界大手の日本製紙大昭和製紙の事業統合により設立。設立当時の名称は日本ユニパックホールディング。2002年10月に板紙大手の日本板紙の株式を100%保有し完全子会社とする。さらに2003年4月にはグループ内の再編を行った。それにより洋紙事業は日本製紙、大昭和製紙、そして同グループの日本紙共販(2001設立)の3社が合併した日本製紙が、また板紙事業は日本板紙と日本板紙共販(2001設立)との合併で設立された日本大昭和板紙が行うこととなった。2004年10月より現社名。資本金557億円(2008)、売上高1兆2117億円(2008。連結ベース)。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android