日本SF精神史

デジタル大辞泉プラス 「日本SF精神史」の解説

日本SF精神史

長山靖生による文芸評論幕末の日本SFの誕生から現代に至る歴史を紐解く。2009年刊。翌年、第31回日本SF大賞、および第第41回星雲賞(ノンフィクション部門)受賞。2018年に完全版が刊行され、2019年、第72回日本推理作家協会賞(評論・研究部門)受賞。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む