日比谷通商(読み)ひびやつうしょう(その他表記)HIBIYA TSUSHOU CO., LTD.

日本の企業がわかる事典2014-2015 「日比谷通商」の解説

日比谷通商

正式社名「日比谷通商株式会社」。英文社名「HIBIYA TSUSHOU CO., LTD.」。卸売業。昭和36年(1961)「デンセイオートマチックコントロール株式会社」設立。同43年(1968)「株式会社デンセイ」に改称。同51年(1976)現在の社名に変更。本社は東京都港区芝浦。日比谷総合設備子会社の建設設備機器専門商社。空調設備機器が主力ほか電気・衛生設備関連機器など。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む