日系4世の新たな在留制度

共同通信ニュース用語解説 の解説

日系4世の新たな在留制度

3世までは日本在留就労が認められているが、4世は基本的に、日本在住の3世と生活する未婚・未成年の実子だけに在留や就労が認められている。7月1日から施行される新制度では、海外で暮らす18~30歳の4世に簡単な日常会話が理解できる日本語能力試験N4レベルの語学力を条件に、就労可能な在留資格を与える。1年ごとに更新し、最長5年間滞在可能。日本国内の親族や雇用主らがサポート役として身元保証をするとともに語学教育などで支援を行う。(サンパウロ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android