精選版 日本国語大辞典「就労」の解説
しゅう‐ろう シウラウ【就労】
※内務省訓令第一一号‐昭和七年(1932)九月五日「事業は〈略〉各町村普遍的に配分し以て就労の機会を均等ならしむること」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
フランスを舞台にした国際的規模のロードレース (→自転車競技 ) 。 1903年,フランス人の自転車選手兼ジャーナリストのアンリ・デグランジュが創設。以来,2度の世界大戦時以外は毎年開催されており,フ...