日鉄の買収計画

共同通信ニュース用語解説 「日鉄の買収計画」の解説

日鉄の買収計画

日鉄のUSスチール買収計画 日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを買収する計画を発表した。日本国内の鉄鋼市場は人口減少で先細りするため、米国市場の高級鋼材需要を取り込んで収益力を高めようとした。だが全米鉄鋼労働組合(USW)が反対姿勢を崩さず、24年の米大統領選では共和党民主党の両候補が反対を表明。バイデン前大統領は25年1月、国家安全保障リスクをもたらすとして、買収禁止命令を出した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む