日銀総裁人事

共同通信ニュース用語解説 「日銀総裁人事」の解説

日銀総裁人事

政府が衆参両院の本会議の同意を得て任命する人事で、総裁に加えて2人の副総裁も対象。正副総裁の任期は5年。日銀法は総裁の地位を手厚く保護しており、原則として任期中は解任されない。国会同意人事案は衆院再議決できる規定がなく、参院野党が優勢な「ねじれ国会」となっていた2008年の総裁人事では、総裁案が否決され一時空席となる状況が生じた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む