共同通信ニュース用語解説 「日銀総裁人事」の解説
日銀総裁人事
政府が衆参両院の本会議の同意を得て任命する人事で、総裁に加えて2人の副総裁も対象。正副総裁の任期は5年。日銀法は総裁の地位を手厚く保護しており、原則として任期中は解任されない。国会同意人事案は衆院で再議決できる規定がなく、参院で野党が優勢な「ねじれ国会」となっていた2008年の総裁人事では、総裁案が否決され一時空席となる状況が生じた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...