日銀法(読み)ニチギンホウ

デジタル大辞泉 「日銀法」の意味・読み・例文・類語

にちぎん‐ほう〔‐ハフ〕【日銀法】

日本銀行法」の略称

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「日銀法」の解説

日銀法

1942年に戦時立法として制定され、98年に内容を全面的に改正した新日銀法が施行された。物価安定を通じて、国民経済発展に役立てることを政策目的に掲げ、インフレ的な経済運営を求める圧力がかかりやすい歴史を踏まえ、政府からの独立性を高めた。正副総裁は国会同意を得て内閣が任命し、原則解任できない。政府の経済政策基本方針と整合的になるよう政府と意思疎通を十分図ることも求められている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android