精選版 日本国語大辞典 「早走」の意味・読み・例文・類語 はや‐ばしり【早走】 〘 名詞 〙① 走ることが早いこと。また、走ることを業としている人。飛脚。[初出の実例]「八町次郎とて、大力の剛の者、早走りの手ききあり」(出典:平治物語(1220頃か)中)② 走りくらべること。競走(きょうそう)。[初出の実例]「若衆之態者、相撲、流鏑馬、〈略〉飛越、早走」(出典:遊学往来(14C中‐後)上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by