旭五郎(読み)アサヒ ゴロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「旭五郎」の解説

旭 五郎
アサヒ ゴロウ


職業
歌謡漫談家

本名
大内 重昭(オオウチ シゲアキ)

グループ名
グループ名=東京ボーイズ(トウキョウボーイズ)

生年月日
昭和19年 2月3日

出身地
福島県 相馬市

経歴
昭和36年シャンバロー邦一郎に入門。39年三味線の菅六郎と歌謡漫談の東京ボーイズを結成ウクレレの仲八郎と3人で活動し、リーダーアコーディオンを担当。“天気がよければ晴れだろう!天気が悪けりゃ雨だろう!”のテーマソングに、客からお題をもらって即興で解く“謎かけ問答”で親しまれた。ボーイズバラエティ協会副会長も務めた。

所属団体
落語芸術協会,ボーイズバラエティ協会

没年月日
平成19年 10月8日 (2007年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む