明石家サンタ史上最大のクリスマスプレゼントショー

デジタル大辞泉プラス の解説

明石家サンタ史上最大のクリスマスプレゼントショー

日本のテレビ番組。視聴者の不幸話を生電話で聞き、面白い内容ならば賞品の書かれたボードの選択権が与えられる視聴者参加型のバラエティ。第1回放映は1990年12月25日(24日深夜、フジテレビ系列)。以後、放送日の変動はあるが、クリスマス時期に年1回放映されている。司会明石家さんま、八木亜希子。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む