明電エンジニアリング(読み)めいでんエンジニアリング

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「明電エンジニアリング」の意味・わかりやすい解説

明電エンジニアリング
めいでんエンジニアリング

電気設備のメンテナンス会社。明電舎系。1965年明電舎の技術サービス部門を分離・独立して設立。単体製品からトータルシステムまで一貫した受注販売業績を伸ばした。2003年明電舎と合併。2013年明電舎から保守点検などのサービス事業が分割され,新会社明電エンジニアリングが設立された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む