時候後(読み)じこうおくれ

精選版 日本国語大辞典 「時候後」の意味・読み・例文・類語

じこう‐おくれ【時候後】

  1. 〘 名詞 〙 時候に遅れること。また、時代に遅れること。
    1. [初出の実例]「其の時候晩(ジコウオクレ)の異様なのが目を惹いたであらうけれど」(出典:銀(1897)〈尾崎紅葉〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出