時刻を回らす(読み)ジコクヲメグラス

デジタル大辞泉 「時刻を回らす」の意味・読み・例文・類語

時刻じこくめぐら・す

時を費やす。時間をかける。
頼重よりしげ―・さず、退治せしめん為に」〈太平記一四

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 頼重 実例

精選版 日本国語大辞典 「時刻を回らす」の意味・読み・例文・類語

じこく【時刻】 を 回(めぐ)らす

  1. 時間を費やす。時間をかける。時を移す。
    1. [初出の実例]「是件鐘主法師成悦、売件鐘畢。上座不。招寄寺僧等終夜顛来畢」(出典古事談(1212‐15頃)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む