精選版 日本国語大辞典 「時間湯」の意味・読み・例文・類語
じかん‐ゆ【時間湯】
- 〘 名詞 〙 熱い湯をかきまわして短い時間を限って入浴することをくり返す湯治法。草津温泉のものなどが名高い。
- [初出の実例]「『時間湯』で、客の世話をする〈略〉女とか」(出典:矢島柳堂(1925‐26)〈志賀直哉〉赤い帯)
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...